忍者ブログ
FalseIslandという定期更新型ゲームに参加中の、リコ・メルシェ(1227)の日記の保管とかPLの戯言とかです
<-  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なぁに、だからといって慌てることはない。
ただちょっと、団体メッセの送信ボタンが押せなかっただけじゃないか。

えぇ。普通に明日だと思ってました。団体メッセ以外の宣言を昨日の内にやっておいたのは奇跡としか。
この際だから団体メッセもフェードアウトして良いような気はするのですがー……
騎士コミュはきちっと潜伏ロールをしておきたいですし、
縛りプレイでは話題振ってもらったのに無視して消えるなんて言語道断!
だからもう少しだけ続くのです。

精霊伝説さえ覗きに行かなかったらチキレに勝てたのかなー(遠い目)
PR

どこまでメッセを続けられるか……ずっと考えてはいたのですが、この辺が潮時かなと。
丁度結果では遺跡外と、区切りをつけるには丁度良い時期です。

結論から言いますと、次回以降メッセージでの交流を切らせていただきます。

とりあえず、今交流がある方には簡単に切りますという内容のお返事を書いて、
各コミュニティでは折を見て黙ろうかと思います。
復帰は春頃の予定です。

一応このブログもここ数日で書くべきことは書いたので、一時凍結とします。
……が、余裕のある間は更新感想ぐらいは書くかもしれません。

 凄く今更な話なのですが。リコの言葉遣いについて。
ご丁寧にも戦闘結果まで見て下さっている方は気づいているかもしれませんが、リコの言葉使いは戦闘時とメッセ時で違います。
もっと言えばシャルロット(馬)との会話時もまた別なのです。
見る人の印象にまかせてしまって、別に説明も要らないかなーとか思ってましたけど……一応補足を。

と言ってもそんな複雑な話じゃないです。
音声的なニュアンスというか、声のトーンの違いを簡単に表現するにはどうしたらいいのかなー、と考えた結果がこれ。
でも見方によっては多重人格キャラに見えたりもするんでしょうか。
それも言葉遣いの違いで表現するのが一番簡潔ですしね。

ともあれ、リコの口調と私のイメージを簡単にまとめるとこんな感じ。

メッセ時:出来るだけ綺麗な単語を選んで、淡々としたテンポで喋ってるイメージ。
     驚いたときとか、必死なときは声大きめ。でも戦闘時の比ではありません。

戦闘時:腹の底から声を出してるイメージ。通常時の「!」=戦闘時の「。」 みたいな。
    ぶっちゃけシャルロットは煩くて仕方ないと思います。トーンはかなり低め。

対シャルロット:アットホームな感じといえば一番分かりやすいでしょうか。
           感情そのままに喋ってるイメージがあります。


うーん……これで何とか伝わるでしょうか。
ちょっと心細いので、もし同じ言葉使いでいくつかのニュアンスを持たせるにはどうしたらいいのか、技No.18で試してみました。
畳んでおきますので、興味ある方だけどうぞ。

昔書くぞーって言って、結局そのままだったけど、
更新のない先週の間に書こうとして、結局諦めた残骸。
6.5日目日記のネタとして考えてたもの。

要するにどうしようもない物体。

ドロップアイテム
人が見る夢ってのは……どうしてこんなにも儚いんだろうね。

しかしながら、まだ希望が途絶えたわけではありません!
タラバが駄目なら次は毒蛾と戦えば!
鱗粉を手に入れれば結果オーライです!
間に合うかなぁ。

そもそも、合成素材を急いだ所で、銅の枝はまだ使えないアイテムなのです。
のんびり探索しててもいずれ強いアイテムは手にはいるでしょうし、ここで燃えても仕方がないといえばそうなのですが。

パーティ名

そういえば今期ってまだ決めてませんでしたっけ。
ソロなのでどーでもいいことではあるのですが。
……このキャラだとどんな名前が良いのでしょうかね。

PREV  HOME  NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
web拍手
最新コメント
[06/26 リコ(1227)]
[06/25 蓮(561)の背後]
[10/11 リコ(1227)]
[10/10 匿名希望の眉毛犬]
[08/25 リコ(1227)]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by 忍者ブログ & [PR]